fc2ブログ

iPod nanoカバー Vr1.02

2006年07月31日 00:26

iPod nanoカバーの2つ目がほぼ完成
iPod nanoカバーVr.1.02

後はハトメを付ければ完成です。

どこをバージョンアップしたかというと…
強度的にも形態にも悪影響のある
ロック用スイッチの窓の形状を変えました。(奥)
iPod nanoカバー 部分

裏への切れ込みがある分 使い易さも向上。
ちょっとした変更ですが作ってみないと気が付かないです。

他には液晶の窓枠をまたまた微調整。

以前、予告したコバの仕上げ3種類ですが、
トコノールを試したところ、まったく綺麗にならなかったので、
1作目と同じ方法(蜜蝋)で仕上げました。(汗)



コメント

  1. たつや | URL | -

    なるほど、丸く空けちゃうのですね
    どこかでまねします
    指で押し出すのにもぴったり。

  2. INU | URL | -

    >たつやさん
    ハトメ抜き一発なので工程も簡単になりました。
    仰る通りで、作っている時は気が付かなかったのですが、
    この穴は本体を抜き出すのにも役に立っています。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inukawazaiku.blog50.fc2.com/tb.php/108-e65dfa28
この記事へのトラックバック


最近の記事