2006年10月12日 23:57
ポリエステル糸は、白と黒しか持っていないので染色してみました。
使った染料はこちら

ポリエステル用染料 ベストカラー ベージュです。

画像 ちょっとボケてますね。
全部で230mぐらい、これでバッグ2つが縫える程度かと…

ポリ糸の光沢の為、ベージュの筈がグレーに近くなりました。
染色って、望む色を出すのがホントに難しいです。
無理してベージュにするなら、黄色に染めた後 薄いグレーで二度染めでしょうか?
染める前、束ねる途中で糸を落としてしまい150mが絡まってしまいました。
解くこと延々と数時間、ちょっと泣けました。
染め終えて気が付いたのですが、
ポリ糸ってカラーバリエーションが豊かに売られてるんですよね~
わざわざ時間掛けて値の張る染料を使うまでもなかったかと…
今度から、糸染めは麻だけにしよっと
使った染料はこちら

ポリエステル用染料 ベストカラー ベージュです。

画像 ちょっとボケてますね。
全部で230mぐらい、これでバッグ2つが縫える程度かと…

ポリ糸の光沢の為、ベージュの筈がグレーに近くなりました。
染色って、望む色を出すのがホントに難しいです。
無理してベージュにするなら、黄色に染めた後 薄いグレーで二度染めでしょうか?
染める前、束ねる途中で糸を落としてしまい150mが絡まってしまいました。
解くこと延々と数時間、ちょっと泣けました。
染め終えて気が付いたのですが、
ポリ糸ってカラーバリエーションが豊かに売られてるんですよね~
わざわざ時間掛けて値の張る染料を使うまでもなかったかと…
今度から、糸染めは麻だけにしよっと
コメント
ネンジ | URL | 3Zvo3W3A
そうそう ポリエステル糸って色の種類が豊富なんですよね~
なので染めって全く考えてなかったのですが
好みの色が無いときにはいいかも
でも色合わせが難しそうですねぇ(笑)
( 2006年10月13日 10:24 [編集] )
だい | URL | LgNd7a.2
ポリエステル糸は染める必要なさそうですね・・・
私は麻糸を染める時ベストカラーを使ってるんですけど、
染液が『ホントにこれでいいの?』って色をしてるので
いつも不安になります(笑)
( 2006年10月13日 13:02 [編集] )
INU | URL | -
>ネンジさん
ポリ糸 種類豊富で好みが無いって事がほとんど無さそうですよね。
入荷が待てない時は染めいいかも…
まぁ、ポリでも染まるって事が分かっただけでもいいかな(笑)
同じ色を再現するのはほぼ不可能だと思います。
>だいさん(本家・元祖・おやっさん)
だいさんもベストカラー使ってますか。
染液 全然違う色ですよね~
私も不安でした(笑)
液を全部使わなかったので、
今度は麻糸を染めてみます。
( 2006年10月13日 13:33 [編集] )
たつや | URL | -
バッグって230mも使うのですか
ダブルや袋縫い(でしたっけ?)を使ってますものね
革染めるついでに糸を染めて、同系色の色が揃うのですが、結局、糸が余ります
玉ねぎの黄色がいい色ですよ
( 2006年10月14日 00:08 [編集] )
INU | URL | -
>たつやさん
私の場合 サイズにもよりますがバッグ1つで100mぐらいでしょうか。
捨ててる分が多いのでもう少し短いかも知れません。
なるほど、玉ねぎいいですね。
これなら料理で使った物を流用できますね。
今度やってみます。
( 2006年10月14日 00:32 [編集] )
武助屋 | URL | -
染色、手が出ません。
ご近所に藍染の達人がいらっしゃるらしいのですがいまだ遭遇できず。
( 2006年10月15日 00:41 [編集] )
INU | URL | -
>武助屋さん
染色と言っても糸なので…
私も革染めは手が出せません。
いいですね~ 藍染の達人
私の近くにもそんな人がいたら良いのに…
( 2006年10月15日 00:52 [編集] )
コメントの投稿