いままで大きな円を切り出したり抜いたりするのに、
OLFAコンパスカッター(57BS)を使っていました。

右下 円形の付属パーツを使い、中心に針の穴が開かない様にするのですが、
これを使うと革などの厚物では切断面が斜になってしまいます。
これはこれで、便利なこともあるのですが…。
垂直な切断面にしたいはちょっと困りものです。

原因は、固定された針と刃の先端の位置関係。
針が長い為に刃が大きく傾いてしまうからです。
加工して使い易くも出来そうですが、
新たに買うことにしました。
新規購入したのはこちら

NTのサークルカッター(Cー400P)です。
NTの1500Pでも良さそうですが300円台と値段の安さに惹かれこちらにしました。
透明樹脂ボディが見た目頼り無いですが

刃の出し具合と

針の出の調節で
切断面の傾斜を回避できます。
針の出を少なくして革を裏から抜くと…

中心に痕がつきました。
ちょっと針が長すぎた様ですが、調節次第で痕を少なく出来ます。
欠点は、丸く抜く時のセンター位置の合わせ辛さですかね。
コメント
たつや | URL | -
なるほどー針を短くしてウラからあけるとは気づきませんでした。やってみよ。
一発で切らないと、二周目がずれたりしませんか?
結構悲しい思いをしたことがあります
( 2007年10月31日 22:30 [編集] )
マツ | URL | -
ご無沙汰です。
僕もOLFAコンパスカッター買いましたが切断面が斜になったりズレたりして結局切り回しの革包丁で切ってたりします。
小さい円を切り抜くときはキツイですが
( 2007年11月01日 00:28 [編集] )
だい | URL | LgNd7a.2
うちにあるNTのサークルカッター(丸いヤツ)を持っているのですが
あんまり大きな円を切れない上にメチャクチャ使いづらい・・・(汗)
でもコレは使いやすそうですね~
買う時どっちのタイプにするか迷ったんだよなぁ~
( 2007年11月01日 01:52 [編集] )
INU | URL | -
>たつやさん
しっかり抑えないとズレますね~
抑えすぎると痕付くし…
刃をしっかり調整して1度で切るのがいいのですかね。
>マツさん
お久しぶり~ 元気でした?
復帰後第1作 楽しみにしてますよ~
小さい円はこれも難しいです。
それならハトメ抜きが良いんじゃないです?
>だいさん
丸いのって1500pですよね。
あれ、紙切るにはすっごく調子良いですけどね~
私も迷った挙句、ボディで革に傷が付かなさそうなこちらにしました。
裏から切るなら関係ないですけど。
大きな円用にアダプターが出てますね。
ブレそうで不安ですが…
( 2007年11月01日 03:06 [編集] )
ネンジ | URL | 3Zvo3W3A
僕もOLFAのコンパスカッター使ってます。
確かに断面が斜めになりますよねー
なのでいつも裏側から切ってます。
力を入れるとどうしてもズレてしまうので
一発で切らず、軽く抑えて何週か
回して徐々に切るようにしてますよ、
慣れもあるんでしょうけど
ソレをやうようになってからは失敗が少なくなりました。
NTのCー400P、
針の出を調整できるのがいいですね
今度買うときにはこれにしてみようかな
( 2007年11月01日 16:09 [編集] )
INU | URL | -
>ネンジさん
ネンジさんはコンパスカッターの方ですか。
これ、丸窓とかでコバを斜めにしたい時とか
拝み合わせ縫い(やらないけど)には逆に便利ですよね。
あ、角度は調整難しいか…
NT C-400Pは安いので、2つを使い分けでどうでしょう?
( 2007年11月02日 01:14 [編集] )
たつや | URL | -
二度書き込みですが
私はNTのC-600を使ってます
何か別の使い道もありそうだったので。
こいつが12月値上げらしい(600円→700円)
ガソリン高騰の影響がここにも・・・
( 2007年11月02日 12:39 [編集] )
INU | URL | -
>たつやさん
NT C-600はC-700になったやつですよね。
金属ボディに惹かれ、こちらも探しました(笑)
生憎 売っている店が見つからなかったので現物を見てません。
ディバイダー代わりや平行切りと色々使えそうで良かったのですが…
ガソリン高等 今月に入りまた値上がり。
つられて何もかも値上がりで財布がイタイです。
( 2007年11月03日 00:35 [編集] )
武助屋 | URL | -
オルファの刃は固定式ですか。これじゃ中心器の意味がないですよね。
NTのほうに中心器を使ったら中心の針穴を防げますね。
メーカーさんのほうでもまさか厚い革を切るとは思ってないでしょうね。
( 2007年11月04日 20:10 [編集] )
INU | URL | -
>武助屋さん
まぁ、あくまで紙などの薄物キリ用で売られているので
斜めになるのは仕方ないでしょうね~
中心器 もう少し薄い方が使い勝手が良いでしょうけど、
十分NTでも使えますね。
( 2007年11月05日 00:39 [編集] )
コメントの投稿