fc2ブログ

バンジョーのストラップ

2011年09月05日 14:14

ちょっと変わったもののオーダーいただきました。
依頼主が趣味で弾くバンジョーのストラップです。
バンジョーのストラップ
栃木ヌメ牛(チョコ)
H:1360 W:27 厚:3.8

「ステッチや革の接ぎが無く、シンプルなものを」とのオーダー。
金具を一切使わず、先端を折り返して革紐で結び留めます。

装着した画像を見せてもらいました。
ギブソンのバンジョー カッコイイです。
バンジョーといえば、私はカントリーミュージックぐらいしか思い浮かびませんが、
ブルーグラスを演奏するそうです。


コメント

  1. Ruchi | URL | -

    Re: バンジョーのストラップ

    シンプルで素敵ですね♪

    バンジョーという楽器の名前を初めて知りました。
    ギターみたいなものなんでしょうか?

  2. INU | URL | -

    Re: バンジョーのストラップ

    >Ruchiさん
    バンジョーはギターのボディーがスネアドラムみたいな形になっている楽器です。
    ボディーに革(もしくはポリエステル)が張られていて、
    西洋版の三味線みたいなものでしょうか。違う気もするけど・・・
    革が真鍮のパーツに固定されていてとても重いそうです。
    5弦あり、その1本がネックの途中から張られているのも特徴です。(6弦バンジョーもあり)

    アルペジオで速弾きが定番の演奏スタイルらしいです。
    あまり馴染みのない楽器ですよね。もちろん私も馴染みないです。

  3. | |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

  4. | |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

  5. | |

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inukawazaiku.blog50.fc2.com/tb.php/285-0c1a0f46
この記事へのトラックバック


最近の記事